Mrs. GREEN APPLEのPRESENT英語版の歌詞と意味!隠された贈り物とは?

4月10日になった瞬間にリリースされた新曲PRESENTについて今日は考察していきたいと思います。ツイッターで発表されたときは突然で驚きました。
ズバリ贈り物は日常生活や身近な人たちの存在のことです。
Mrs. GREEN APPLEのPRESENT(English ver.)の歌詞と自己和訳
Yes there is no doubt in this world we’re always free
And there is nothing better than an “I Love You” makes you gush with glee
Just wrap it with ribbons and make a smile,it’s nothing ah hah
Your words are the treat that I am waiting for,”lovely”ah hah
Deep down from my heart here is my present, oh
Sincerely from me here there is my present, oh
Just take it from me there is nothing more
The love that I got, it’s an open door
Don’t even ask what the present’s about
The present’s about surprising your heart
Even if the date becomes a nightmare Whatever mood you’re in I got the best in the world present
Yes there is a thing that we find ourselves being clean
no matter what you’ve gotta say an “I Love It” but it’s how it is
all kinds of ribbons will make it look, so pretty ah hah
gonna make you hype like getting it for the first time so hyper ah hah
Deep down from my heart here is my present, oh
Sincerely from me here is my present, oh
Just take it from me there is nothing more
The city is singing with joy of love
Easiest feelings are hard to express
so I’m giving you my true love in wrappings dear love’s unconditional
I’ve found those words are true and you’re the one that one that made me realize this love
Don’t even ask what the present’s about
The present’s about surprising your heart
Even if every day seems like okay the things that you don’t realize is what it’s about
you and me together is the most brilliant present
Deep down from my heart here is my present, oh
Sincerely from me here is my present,oh
そう、この世で僕らはまぎれもなく、いつも自由です。
そして「愛してる」は僕らを最も、喜びで満たしてくれます。
「愛してる」をリボンで結んでくれ るだけでうれしいです。ホントは何も無いんだけど(^-^)/
素敵と言ってくれたらうれしいな。(^-^)/
私の心の中にはプレゼントがあるよ。
私からのプレゼントは本当にここにあるよ。
それを受け取ってくれたら、ホントにうれしいな
私が受けとった愛は扉を開いてくれた。
プレゼントが何か?なんて聞かないで
あなたはそのプレゼントに驚くでしょう
たとえ、 デートが最悪になっても あなたがどんな状況になっても、僕は最高のプレゼントを受け取った。
そう。僕たちは綺麗(清潔)であるべきだと気付いた。
あなたはプレゼントがどんなもの、かではなく、そこに込められた思いを素敵だと言ってほしいなぁ。
どんなリボンでラッピングされていても、素敵だね
あなたは、はしゃぎすぎだよ。初めてそれを受けっとったかのようだ。まるで、とてもテンションが高い人みたいだ。
これは僕の心からのプレゼントだよ。
本当に僕の心にある。
PRESENTの意味
いま世界がこんな状況だからこそ、世界中のみんなに伝えたいことを英語の歌詞にのせてこの歌を作ったんだと思います。
最初、聞いた時は愛という大切な感情に気づかせてくれたことに対する歌なんだと思った。そういう思いも込められていると思います。
「たとえ、 デートが最悪になっても、あなたがどんな状況になっても、僕は最高のプレゼントを受け取った。」この歌詞の部分は少し矛盾を感じた。
その後に綺麗であるべきだと気付いたという歌詞から、今の状況を表しているんだと分かった。
手洗いうがいの習慣のない国や男性がコロナが重症化しやすく、常に自分たちを清潔に保つ必要があるよというメッセージだと思う。
あなたは、はしゃぎすぎだよ。初めてそれを受けっとったかのようだ。まるで、とてもテンションが高い人みたいだ。
この歌詞は、世界が混乱して焦ってネットにあるデマ情報を信じて、大量に買い占める人たちなどのことを風刺している。
「もし、いつも通りの日常に戻ったら、あなたは気づかないものでしょう。」
この歌詞にも今だから気づけることを大切にしてほしいという思いが伝わってきます。
僕たちは、今の問題に直面していることで普段の生活のありがたさや手洗いうがいの重要性、家族の大切さなどたくさんの大切なことに気づけています。
これらのことを大森さんは愛やPRESENT(贈り物)で表現しているんだと感じました。
焦らないで、自分で考えて正しい情報を集めて元気に過ごしてほしいという思いが込められています。こういうときだから元気にしっかり規則正しく過ごしてほしいです。
何よりも元気になれるカッコいい曲で聞いてるだけで楽しいです。
考察は以上です。
ps自分の思い
コロナは感染力が強く、人が密集しているところは避けないといけない。
でも適度に体を動かして免疫も高める必要もある。また病は気からなので閉じこもりすぎるのも良くないです。だから都市部の人には難しいかもしれないですが、人が密集していないところで適度に散歩してほしいです。
コロナの感染はほとんどが手などについたウイルスを口や顔に持っていたことで感染することが多く、その次に飛沫感染が多いので距離を2メートル取り、手洗いを徹底して汚い手で食事や顔を触らなければうつりません。
大学の教授がアルコールは90%ぐらいのものでもウイルスを破壊するのに数秒かかるそうです。
その一方石鹸でしっかり、手の甲や指の間、親指の周り、手首、爪の間などをしっかり泡立て2分くらい洗えば完全にウイルスの2分子膜が破壊されるそうなのでお勧めです。
おすすめしておいてなんですが、僕の情報もしっかり考えて他の人の意見と比べたり自分で検証していただければ幸いセス。